名古屋市緑区の花屋KaLa(カラ)
各種フラワーギフト(生花の花束・アレンジメント)、プリザーブドフラワー、鉢物、造花など

お電話でのお問い合わせは
TEL052-621-8783


TOP BLOG ACCESS INFORMATION  How to Order

花束 アレンジメント プリザーブドフラワー バルーン&ウェディング

お花のお手入れ方法


【花束】

ラッピングが施されているので、全て外して下さい。
茎に巻いてある紙のようなものも外します。

花束を束ねている輪ゴムやヒモも、出来れば外したほうが良いのですが、
花瓶の口が広い等で形が崩れるのが気になるようでしたら、
しばらくはそのままでも大丈夫です。

花瓶に生ける際に、ハサミで茎を切り戻していただけると水上がりがよくなります。
水切りをしたほうがいいですか?とよく聞かれますが、しなくても大丈夫です。
(もちろん切った後、茎が乾くまで放置していてはダメですが。普通に切って、すぐに花瓶に入れるのであれば不要です。)

切花栄養剤があれば入れて下さい。
当店も使用していますが、水替え不要の栄養剤が発売されていますので、
それを使うと尚ヨシです。
栄養剤には雑菌の繁殖を抑える成分とお花の開花に必要な糖分が含まれています。

数日経つと、切り口が古くなり、水上がりが悪くなりますので、
その前に切り戻しをしていただくと、
水が下がることなく、お花が長く楽しめます。
花束を束ねた輪ゴムなどがそのままの場合は、
この切り戻しのタイミングでそれらを外していただくと良いです。
(茎がギュッと密集しているとそこから腐りやすくなります)



導管をつぶさないようになるべく切れ味の良い刃物かハサミを使ってください。

あとはどんどん茎を切り戻していただくと、
最後は花首だけになるところまで日持ちします。


なんか元気がないな、そんな時は、
再度「水揚げ」をしていただくと良いです。
方法は下部↓




【生花アレンジメント】

オアシスという専用スポンジにお花を挿してあります。

オアシスは、一度乾いてしまうと水を吸わなくなる性質がある為、常にお水を溜めておいて下さい。
枯れてきたお花があったら都度抜いて下さい。

スカスカになってきたら、残っているお花を抜いて、
それらは花瓶かコップなどに生けていただくと良いです。
(以後は花束と同じメンテナンス)


※お花を抜いたスペースに新しいお花を挿すのはやめて下さい。

一度使用したオアシスは雑菌が発生しつつある状態ですので、
新しく足したお花の日持ちがとても悪くなります。
また、一度お花を挿すとその位置が空洞になりますが、
空洞部分に新しいお花の茎が来ると、お水が吸えません。
また、一部が枯れてくる頃というのは、
他の枯れていないお花達も切り口を更新してほしいタイミングでもあります。
抜いて、綺麗なお水に入れ直してあげたほうがお花にとっても良いです。


【スタンディングブーケ】

エコゼリーというお花用のお水もどき(?)に生けてありますので、
そのまま飾っていただけます。
お花の量や種類によりますが、ゼリーがなくなる事もありますので、
その場合は花瓶に生け直すなどしてお水に替えて下さい。



【水揚げ方法】

バラなど、もしも咲ききる前に花首が曲がってしまったら。
なんだか元気がないな、そう感じた時点で、
以下のような処置をしていただくと復活します。

①水が下がったお花を新聞紙などの上に置きます。
②くるくると、花首が真っ直ぐな状態で固定されるよう、きつめに紙を巻きます。
(曲がった状態やユルユルの状態でで巻いてしまうとその形で水が上がってしまいます)

③茎をハサミで切って花瓶などに生け、数時間~半日程度放置します。
殆どの場合この時点でシャッキリすると思いますが、
それでも水が上がっていない場合は思い切って茎を短くして、
上記処理をしていただくと良いです。
(吸い口から花までの距離が長いほど水が下がりやすくなります。)

画像は分かりやすいように透明のセロファンを使用しましたが、新聞紙などで大丈夫です。




 KaLa
   〒458-0819 愛知県名古屋市緑区八ツ松1-1908
TEL&FAX 052-621-8783
OPEN 9:30~PM6:00
定休日:火曜日+不定休(ブログ等にてご確認ください。)


TOP BLOG ACCESS INFORMATION  How to Order

花束 アレンジメント プリザーブドフラワー バルーン&ウェディング

 プライバシーポリシー | サイトマップ